季節のイベント
2017年8月11日(金) 8:45~17:00
豊栄くらすの姉妹店、豊栄ごはんくらすのあるLECT広島発豊栄行き 日帰りバスツアーを開催します!
夏休みの自由研究にピッタリのイベントです☆
午前中には、国の特別天然記念物のオオサンショウウオが暮らしている川に入って、リアルなオオサンショウウオの観察会を☆また、広島大学総合博物館の清水先生から、小学生にも分かりやすいオオサンショウウオについての講義も☆
お昼には、平安時代から続く由緒ある本宮八幡神社の神楽殿で、地元豊栄のパン屋「リュラル」特製サンドイッチを食べながら、豊栄の歴史探訪を☆
午後からは、「トムミルクファーム」で、自分の手でバターを作ったり、牛やヤギなどの動物に触れ合う体験会を☆
1度で2度ならぬ3度美味しい、里山ならではのイベントです☆
<詳細>
開催日:
平成29年8月11日(祝日・金)
スケジュール:
8:45 LECT広島 集合
9:00 LECT広島 出発
10:30 オオサンショウウオ講義&観察会
12:30 昼食&本宮神社歴史探訪
14:00 バター作り&動物ふれあい体験会
15:30 豊栄町出発
17:00 LECT広島到着・解散
※豊栄町への現地集合はできません
集合・解散:
LECT広島(豊栄ごはんくらすとアンデルセンの間)
参加費(税込):
小人 3,000円 大人 5,000円
※ 往復バス代、昼食費、保険料を含みます
参加対象:
小学校4年生以上の方
※定員は40名です
※小学生の方は保護者同伴でお願いします
持参物/服装:
* 筆記用具
* 大人は長靴、小人はスニーカー
(川に入って濡れたり汚れてもよいもの)
* 帽子
* カメラ(必要な方)
* 飲み物
* 軍手
* 濡れても良い服装
* 歩きやすい靴
お申込先/お問合先:
株式会社サタケ 新規事業推進室
(担当:水野・秋友)
お申込方法:
お電話・ファックス・Eメールのいずれか、または
下記申込フォームより、
参加希望者全員の
①氏名・ふりがな
②性別③生年月日④住所
⑤連絡先電話番号
をご連絡ください。
※学生の方は学校名と学年もご連絡ください。
■Eメール:
newbusiness@satake-japan.co.jp
■電話:
082-420-8644
※受付時間は平日の9:30〜17:00
■FAX:
082-420-8590(24時間受付)
開催日時: | 2017年8月11日(金) 8:45~17:00 |
---|---|
開催場所: | 東広島市豊栄町乃美、他 |
対象者: | 小学校4年生以上 |
参加費: | 大人5,000円 小人3,000人 |
申込方法: | イベントは終了しました。 |
所在地 | 所在地〒739-2313 広島県東広島市豊栄町清武352-1
|
|
---|---|---|
事務局 | 事務局〒739-8602 広島県東広島市西条西本町2-30株式会社サタケグローバル・イノベーション推進室 |
|
お問合せ | お問合せ |